e-Navigator

貴方のRails エンジニアとしての第二歩を支援するコミュニティー

Organizing : 株式会社 フィードフォース

Group Description

e-Navigator とは

Rails エンジニアの就職支援として 2017年12月から始まったプログラムです。 プログラムの中では実際に Rails を使ったアプリケーションを現場で働いているエンジニアからレビューを受けながら開発してもらいます。

レビューを通して、 Rails エンジニアとしての最低限のスキルはもちろん、 Github の使い方なども学ぶことが出来ます。

詳しい情報や申込みについてはこちらを参照してください。

このグループの活動目的

e-Navigator を受講される方は、 Rails エンジニア歴という意味でこれから頑張るという方がほとんどです。

そんな中 e-Navigator という共通のプログラムを終えた(実行中)人たち同士での交流が出来る場としてこのグループを作りました! 他の会社で働く若手エンジニア同士での意見交換や一緒に切磋琢磨していく仲間を見つけてほしいです。

ただ、

  • 外部の勉強会に参加してみたいけど、参加したことがなくて不安...
  • 懇親会でいきなりなんも接点のない人と話せるかな..
  • 登壇してみたいけど、練習の場がほしいな..

など、勉強会参加は多くの不安があると思います。 そこで、 e-Navigator という共通の話題を持つこのグループに参加することで、他の勉強会へ参加するための練習をしてほしいなという気持ちも込めています。

まずは、このグループの Slack チャンネルだけでも参加してみてください! Slack チャンネルはこちらの招待リンクから参加できます!

どんなことをやっていくの?

主に

  • もくもく会
  • LT大会
  • ハッカソン
  • あるテーマに絞った勉強会
    • Git の使い方講座
    • より良い Markdown の書き方
  • and more...

まだ企画段階のものもありますが、月一ぐらいの頻度で開催出来ないかなと考えております。

Finished Events View all events (6)

Ended 2018/10/25(Thu) 19:30〜

e-Navigator 勉強会#5

pokotyamu pokotyamu

〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F

6/30

Ended 2018/08/31(Fri) 19:30〜

e-Navigator 勉強会#4

pokotyamu pokotyamu

〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F

12/33

Ended 2018/06/29(Fri) 19:30〜

e-Navigator 勉強会#3

pokotyamu pokotyamu

〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F

14/33

Ended 2018/04/23(Mon) 19:30〜

e-Navigator 勉強会#2

pokotyamu pokotyamu

〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F

7/40

Ended 2018/03/30(Fri) 18:30〜

e-Navigator もくもく会#1

pokotyamu pokotyamu

〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F

12