Registration info |
e-Navigator 修了 or 受講中 Free
FCFS
e-Navigator 未受講 Free
FCFS
社員枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
勉強会の概要
今回は、Ruby / Rails に関する勉強会をやります!
3本立てでお届けします!!!
- 中級者へ向けての技術書の読み方
- Markdown と学ぶ HTML 基礎
- 夏の終わりに、Ruby クイズ
LT or ハンズオン
LT とは、自分の喋りたい内容を5分きっかりで話す技術系の勉強会でよくやるプレゼンテーションのことです。
話す内容としては、
- e-Navigator でこんなことを学びました
- 最近こんなものを作ってみました
- 最近こんな技術を知りました
などなど、様々です!
ぜひぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
参加するメリット
Rails 歴で言えば同じぐらいのレベルの人が e-Navigator を受講しているので、気軽に話しかけて一緒に切磋琢磨できる同期と出会うことが出来ます。 e-Navigator という共通の話題もあるので、ぜひこの機会を活用してください!
さらに弊社社員も参加するので、 e-Navigtor はもちろんエンジニアとしての質問も懇親会でできますよ!
まだ e-Navigator をやったことがない友達を誘って参加していただいても大丈夫ですので、お時間の都合があえばぜひぜひご参加ください!!!
タイムテーブル
準備の関係で若干前後することがあると思います
time | お品書き |
---|---|
19:30 - 19:35 | オープニング |
19:35 - 19:50 | 中級者へ向けての技術書の読み方 |
19:50 - 20:05 | Markdown と学ぶ HTML 基礎 |
20:05 - 20:20 | 夏の終わりに、Ruby クイズ |
20:20 - 20:25 | 休憩 |
20:25 - 20:40 | LT大会(希望者がいれば) |
20:40 ~ 21:40 | 懇親会 |
Slack チャンネル
このグループの連絡・雑談用に Slack を用意しています。 以下のリンクからお気軽にご参加ください!
会場
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F
- 東京メトロ千代田線、湯島駅 徒歩約6分
- 東京メトロ銀座線、末広町駅 徒歩約6分
https://www.feedforce.jp/corporate/access/
※オフィスビルの関係で、20時以降に到着の際は中からドアを開ける必要があるため Slack チャンネルにてご連絡ください。